学校– tag –
-
〝天まで揚がれ!!〟 木本小児童が凧揚げ
熊野市の木本小学校(川﨑奈保美校長)は13日、七里御浜海岸で全校凧揚げ大会を実施。海岸に児童たちの歓声が響いた。 児童たちは今年に入って生活や図工の時間に作... -
運命の最終選考は1月 21世紀枠候補校選出 木高野球部へ表彰状
来春の第95回記念選抜高校野球大会の21世紀枠東海地区候補校に選出された木本高校(松本徳一校長)へ23日、三重県高校野球連盟の栗谷佳宏理事長と主催する毎日新聞社... -
熊野市の小中学校対象に「あるある川柳」募集 熊野ライオンズクラブ
熊野ライオンズクラブ(村田憲一会長)は熊野市内の小中学生を対象に、生まれ育った〝くまの〟をテーマにした「くまの再発見!あるある川柳」を募集している。熊野市... -
1月4日から運用開始 笑顔あふれる施設に 紀宝 鵜殿保育所が完成
紀宝町立鵜殿保育所の新園舎が完成し、21日に竣工式が行われた。来年1月4日(水)から園児たちが新しい園舎で楽しい日々を過ごす。 現在の鵜殿保育所は1980年... -
練習成果に大きな拍手 御浜ジュニアバンド
御浜町ジュニアバンドの第26回クリスマスコンサートが18日、町中央公民館で開かれ、保護者や友人らがメンバーの上達ぶりに聴き入った。 同ジュニアバンドは、子ども... -
後輩たちにアツきエール 「努力の先」強く意識を 阪神・湯浅投手が故郷に凱旋
最優秀中継ぎ賞のタイトルを獲得するなど大活躍のシーズンを終えた阪神タイガースの湯浅京己投手(23)が15日、地元の尾鷲市に凱旋。尾鷲市民文化会館で午後は母校・... -
嬉しいXマスプレゼント 岡本土石工業 今年もくろしお学園に
三重県立特別支援学校東紀州くろしお学園(小倉礼校長)に14日、紀宝町鮒田の岡本土石工業(岡本一彦社長)から今年も嬉しいクリスマスプレゼントが届けられた。 同... -
木本校舎4学級・紀南校舎1学級 統合問題合意に至らず 紀南地域高校活性化協議会 落とし所のたたき台案
紀南地域高等学校活性化推進協議会(会長・平山大輔三重大学教育学部教授)の令和4年度第5回会議が13日夜、御浜町役場で開かれた。県教委からはこれまでの議論をま... -
純粋な気持ち心に響く 紀南青少年交流会 中学生が〝想い〟発表
中学生が日ごろ思っていることなどを主張する第22回紀南青少年育成交流会が10日、紀宝町生涯学習センターまなびの郷で開かれ、熊野市・南牟婁郡の中学生10人が平和や... -
残るは1月の最終選考 木本が21世紀枠「候補校」に 甲子園へまた一歩前進
日本高校野球連盟は9日、来春の第95回記念選抜高校野球大会の21世紀枠候補校9校を発表した。東海地区からは木本高校を選出。今後は21世紀枠出場「3」を巡って、全... -
6年度に五郷中へ移転 五郷小校舎 市教委が計画案示す
熊野市教育委員会では令和6年を目標に、五郷小学校を現在休校となっている五郷中学校の校舎に移転する計画案を進めていることが分かった。8日の大橋秀行市議の市議... -
全国大会へ決意も新た 有馬中野球部 河上市長に県優勝報告
11月に開かれた第14回全日本少年春季軟式野球大会三重県予選に優勝し、来年3月21日から静岡県で開催される全国大会に出場する有馬中野球部が5日、熊野市役所で河上...