表彰– tag –
-
第1回三重市町代表対抗大会 熊南チームが初代王者に 中学ソフトテニス河上熊野市長に優勝報告
中学生ソフトテニスの「第1回美(うま)し国三重市町代表対抗大会」が2月3日と10日に桑名市の輪中ドームで初開催され、女子の部で有馬中と矢渕中の選手でつくる熊... -
熊野MAXが優勝 本社旗少年野球紀宝は惜しくも準優勝
第33回三重県スポーツ少年団軟式野球交流大会兼第40回吉野熊野新聞社旗争奪少年野球大会が3日、紀宝町の深田グラウンドで行われ、決勝は熊野MAXJr.ベースボー... -
向井ふとん店 向井浩高さんが銀賞 技能グランプリ寝具製作の技術競う
全国の一級技能士がそれぞれの職種で技術を競う第32回技能グランプリ(厚生労働省など主催)がこのほど、北九州市で開かれ、寝具制作の部で熊野市木本町の向井ふとん... -
文芸コンクールに積極参加 紀南高校入賞、入選の生徒が続出
文芸コンクールへの応募を積極的に行っている県立紀南高校ではこのたび、竹田奈央さん(2年)が「第二十五回酒折連歌賞」(応募総数3万214句)の百選・優秀賞、... -
特選で三重県代表に選出 紀南高校檜作和香さんの臨書 清の書家・呉昌碩を倣って
先月27・28日に県立美術館で開かれた「第51回三重県高等学校書道部門生徒・教員展」で、県立紀南高校2年の檜作和香さん(書道部)の作品が特選を受賞した。作品は今... -
秋の近畿高文祭に出品 森本さんが見事特選 木本高校書道部 県高校生徒・教員展
三重県立木本高校書道部の森本奈央さん(2年、有馬中出身)が第51回三重県高等学校書道部門生徒・教員展で見事特選に輝いた。森本さんは11月の第44回近畿高等学校総... -
功績称え、喜び分かつ 山門さん(元御浜町議)の叙勲祝賀会
令和5年秋の叙勲で旭日双光章(地方自治功労)の栄誉に輝いた御浜町志原の山門亮彦さん(79)の受章祝賀会が28日、熊野市井戸町のみどりやで開催され、発起人の大畑... -
「気迫忘れずベスト16目指す」県予選6年ぶり優勝、全国へ 御浜町男子卓球部
「三重県知事杯第25回全国中学選抜卓球大会三重県予選」が昨年12月17日に津市のサオリーナで開催され、御浜町立御浜中学校男子卓球部が6年ぶりの優勝。三重県代表と... -
尾鷲が“県No.1”に M-1カップ学童大会閉幕
四日市市の進栄サービス社主催による、少年野球の県下NO・1を決める「進栄サービスM―1CUP学童軟式野球大会」(伊藤進大会長)が13・14の両日、熊野市のくまの... -
三重県の素材生かす 宇井君(相可高校1年)全国漁連会長賞 阿田和中出身 料理の甲子園で高い評価
御浜町阿田和中学校出身で相可高校調理部1年生の宇井真優君が料理の甲子園とも言われる第24回シーフード料理コンクールで、全国漁業協同組合連合会会長賞に輝いた。... -
ウッドデザイン賞 製材所運営を疑似体験 熊野林星会 セ―ザイゲームが優秀賞
熊野市の木材関係者らが中心となってつくる「熊野林星会」(野地伸卓会長)が開発した「セーザイゲーム」がウッドデザイン賞2023のハートフルデザイン部門で優秀... -
高校サッカー三重県大会 片岡空良(木本中出身)がMVP 主将として四中工の優勝に貢献
熊野市井戸町出身、片岡空良君(18)が主将を務める四日市中央工業サッカー部が11日、鈴鹿市のスポーツの杜鈴鹿メイングラウンドで開かれた第102回全国高校選手権...