-
グランプリは30万円補助 未来創造するアイデアを 熊野商議所ビジネスプランコンテスト
熊野商工会議所は第2回熊野ビジネスプランコンテストのビジネスプランを募集している。グランプリに選ばれたプランは最高30万円の事業費補助が受けられる。 潜在的... -
準決勝は29日に山崎運動公園で “最高の結果”で恩返しを 木本高校ラグビー部初戦は22日に愛農学園と
第103回全国高校ラグビー大会三重県大会は22日(日)に開幕を迎える。大会には合同チームを含む7チームが参加。木本の1回戦は三重交通Gスポーツの杜鈴鹿第1グ... -
仲間の輪を広げて 熊野市木本町老人福祉大会で功労者ら表彰
熊野市老人クラブ連合会(和田いく子会長)と市社会福祉協議会(阪口任紀会長)主催の第9回熊野市老人福祉大会が18日、市民会館で開かれ、来賓と各地区老人クラブ会... -
中京テレビで29日午後4時から 森脇健児さんら出演 前略、大とくさん熊野のグルメを紹介
中京テレビの人気番組「前略、大とくさん」のスピンオフ「食べなきゃ人生損するグルメスペシャルin熊野市」の収録が11日、熊野市内で行われ、人気タレントの森脇健児... -
地域に響く元気な掛け声 阿田和神社秋季例大祭 4年ぶりに通常規模で斎行
「わっしょい、わっしょい!」―。御浜町阿田和に子どもたちの元気な声が響いた。阿田和神社で15日、秋の例大祭が斎行された。新型コロナウイルスの影響で2019年秋... -
再開喜び親睦深める 熊野市4年ぶり5地区で敬老会
熊野市の新鹿、金山、育生、神川、二木島地区で15日、敬老会や長寿を楽しむ会がそれぞれ催された。いずれも顔を合わせての敬老会は4年ぶりとなり、おいしい料理や余... -
趣味の力作220点展示 卒寿記念の大作も 15日まで市民文化祭「熊野市展」始まる
熊野市教育委員会と熊野文化協会の令和5年度市民文化祭展示部門「熊野市展」が13日から、井戸町の市文化交流センターで始まった。趣味の力作約220点が、来場者を... -
介護ヘルパー不足が深刻 依頼に応えられない現実も 紀南ケアネット調査結果示し危機感
深刻な介護ヘルパーの不足により訪問介護事業が危機的状況にあるとして、この地域の介護保険事業所でつくる「紀南ケアネット」(紀南介護保険事業者連絡会・冨田啓暢... -
アサギマダラ飛来 尾呂志で可憐な姿
今年も渡りをする蝶「アサギマダラ」の時期がやってきた。12日は御浜町の尾呂志地区で可憐な姿を見せた。 3千㌔を旅するというアサギマダラは、春には南から北へ、... -
全日本マスターズ陸上 夢の金メダル2つ獲得 新鹿大﨑辰機さん(80歳)2種目で優勝
熊野市新鹿町の大﨑辰機さん(80)が7~9日に山口県山口市の「維新みらいふスタジアム」で開催された「第44回全日本マスターズ陸上競技選手権2023山口大会」の... -
雨もなんのそのと渡御 木本祭り威勢よく町内練り歩く
熊野市木本町、木本神社(田中安弘宮司、本山拓哉総代長)の例大祭が9日に執り行われた。雨天のため本祭を8日から順延して実施。4年ぶりに新出町のダンジリ、大名... -
和田元消防監に栄誉 内閣府の危険業従事者叙勲
熊野市井戸町松原出身。四日市で社会人として勤めていたが、故郷熊野で奉仕的な仕事がしたいと昭和45年4月、熊野市消防本部に奉職。平成20年3月に退職するまで38年...