スポーツ– category –
-
仲間と団結し躍動 木高単独で最後の体育祭
木本高校(福田英成校長)の77回体育祭が5日、同校グラウンドで開かれた。木本高校として1年生から3年生まで揃っての体育祭は今年で最後。雲一つない好天の下、生... -
昨年の雪辱を果たして ママさんバレー「レインボウ」 県予選優勝で全国出場
御浜町スポーツ協会所属のママさんバレーボールチーム「レインボウ」が5月19日に安濃中央総合公園内体育館で開かれた「全国ママさんバレーボール春季大会三重県予選... -
年齢は関係ない 目指すは7大海峡制覇 スイマー織田さんが熊野で調整
還暦を過ぎてなお、世界7大海峡(オーシャンズ7)を泳いで渡ろうと挑む女性がいる。東京都在住のスイマー・織田一枝さん(1960年生まれ)だ。「年齢は関係ない... -
屈指の難コースを走破 ツールド熊野第2ステージで熱戦
熊野路の険しい山岳地帯などで体力の限界を競う自転車ロードレース「TOUR de 熊野(ツール・ド・くまの)」=角口賀敏実行委員長=の第2ステージが11日、熊野... -
古座川清流コースも初開催 白熱の好レース期待 ツール・ド・熊野熊野山岳コースは5月11日
熊野路の険しい山岳地帯などで体力の限界を競う自転車ロードレース「TOUR de 熊野(ツール・ド・くまの)」が、5月10日(金)から12日(日)まで、古座川町と... -
紀勢本線サイクルトレイン 自転車を相棒に旅 JR東海5、6月の土日に実証実験
JR東海は5月に6日間、6月に4日間の計10日間、紀勢本線熊野市駅~新宮駅間の定期列車でサイクルトレイン運行の実証実験を行う。千葉県銚子市から神奈川県、静岡... -
レスリング世界選手権3位 高田煕さん(尾呂志学園卒)が報告 「次の目標はロス五輪」
御浜町立尾呂志学園卒業生で今月15日に日本体育大学体育学部を卒業した高田煕(ひかる)さんが25日、大畑覚町長を表敬訪問。昨年開催されたレスリング世界選手権で銅... -
ショット実演やラリーも体験し 目標以上の結果は出ない 小椋久美子さん(バドミントン)が講話
東紀州5市町のスポーツ協会でつくる東紀州広域体育協会(小川雅司会長)は23日、井戸町の市文化交流センターで令和5年度自主事業スポーツ講演会・交流会を開催。三... -
第1回三重市町代表対抗大会 熊南チームが初代王者に 中学ソフトテニス河上熊野市長に優勝報告
中学生ソフトテニスの「第1回美(うま)し国三重市町代表対抗大会」が2月3日と10日に桑名市の輪中ドームで初開催され、女子の部で有馬中と矢渕中の選手でつくる熊... -
熊野MAXが優勝 本社旗少年野球紀宝は惜しくも準優勝
第33回三重県スポーツ少年団軟式野球交流大会兼第40回吉野熊野新聞社旗争奪少年野球大会が3日、紀宝町の深田グラウンドで行われ、決勝は熊野MAXJr.ベースボー... -
一般男子は佐野さんV 杉井杯卓球大会 140人参加し熱戦展開
南牟婁郡卓球協会(畑野忠生会長)の「第9回杉井杯争奪卓球大会」が23日、御浜町の紀南高校体育館で開かれ、小学生から一般まで24団体約140人が熱戦を展開。同校... -
小3の部は前田君(大同館)優勝 心技体磨き切磋琢磨 紀南柔道大会2日間にわたり白熱の試合
牟婁地区柔道会(会長・河上敢二熊野市長)主催の第41回紀南柔道大会(松田元委員長)が17、18両日、熊野市の市営体育館で開かれた。県内外から511人がエントリー...