馬越峠と松本峠 スマホで古道を案内 東紀州地域振興公社公式オーディオガイド

 一般社団法人東紀州地域振興公社は国内の寺社や美術館、芸術祭などの公式オーディオガイドを制作する東京都の株式会社「ON THE TRIP」と協働で、熊野古道・伊勢路の公式オーディオガイド「馬越峠」と「松本峠」をリリースした。地図にマッピングされたスポットを、オーディオガイドを聴きながら巡ることができ、日本語のほか訪日観光客向けに英語などにも対応している。

 世界遺産熊野古道伊勢路の中から人気の高い「馬越峠」「松本峠」が積み重ねてきた物語を音声案内で伝える。位置情報と連動して、歩いてそのスポットに訪れると自動的に音声が再生される仕組み。スマートフォンをポケットに入れたまま聴けるハイキングガイドとなっている。

 馬越峠では美しい石畳や尾鷲ヒノキ、杉の美林が特徴であることや、石畳道は江戸時代の初め紀州藩により整備された400年前のものであることなどを解説。登り口から峠までの2㌔の石畳道は整備された当時のままの姿で残されていることなども紹介している。

 また、松本峠では、伊勢神宮から数多くの峠を越えて熊野三山のひとつ熊野速玉大社に向かう最後の峠であり、敷かれた時代が異なる石畳を同時に味わえることを説明。峠にある400年ほど前の江戸時代の初めころに建てられた、旅人を見守るお地蔵さんについても、鉄砲の名人だった大馬新左衛門の物語がオーディオブックから流れる。

 同社では「伊勢路の歴史を音声ガイドとともに辿る、新たな体験をしてみませんか」と呼びかけている。オーディオガイドのURLは次の通り。

【馬越峠】

あわせて読みたい
音声ガイド「歴史の足跡に立ち止まる 熊野古道の歩き方」熊野古道伊勢路・馬越峠 馬越峠は紀北町と尾鷲市にまたがる峠道です。 よく馬が越えたのですかという質問がありますが、山と山の間を越える峠という意味での「間越峠」から名前が付けられました。 ...

【松本峠】

あわせて読みたい
音声ガイド「歴史の足跡に立ち止まる 熊野古道の歩き方 」熊野古道伊勢路・松本峠 松本峠は伊勢神宮から数多くの峠を越えて熊野三山のひとつ熊野速玉大社に向かう最後の峠です。松本峠の特徴は300年前の江戸時代の石畳道から150年前の明治の石畳道が混じっ...
  • URLをコピーしました!